GW 話し合い特訓(行動観察)増設のお知らせ

GW講習会につきまして、お申込み多数の為、以下のクラスを
増設いたします。
702 行動観察 話し合い特訓
日時 5月11日(日) 14:00~16:00 2時間
内容
~必要なのは目的意識と話し合いスキル~
話し合いをしても話がまとまらない。そもそも話し合いをしない、発言しないなど、様々な課題がありますが、以下の4つの問題点を解消することで解決に導くことが出来ます。
① 話し合いのゴール設定ができていない
② 話し合う意味を理解していない
③ 発言に対して自信が持てない
④ 何を話していいのかがわからない
本講習では話し合いの目的と意義、そしてスキルへと細分化して指導します。各グループに講師が付き、話し合いの進行をコントロールし、発言が少ない子にも機会を与えます。
学んだことは、日常の会話の中で活かすことで効果が倍増します。GW明けから受験までの期間を有効活用するための話し合いスキルを身につけましょう。
出題傾向が高い主な学校
慶應義塾幼稚舎・慶應義塾横浜初等部・暁星小学校・早稲田実業学校初等部・
成蹊小学校・青山学院初等部・東洋英和女学院小学部・聖心女子学院初等科・
横浜雙葉小学校・桐蔭学園小学校 など
お申込みはこちらから
https://forms.gle/jm2DY7UbMTEEaoXV9
※追加・時間変更につきましてメールにてご連絡ください。
ご不明な点は、お問い合わせください。
KAKERU幼児教室